中国は全人代(全国人民代表大会)で今後5年の経済政策の実施責任者群を公表した。しかし、この期間の経済状況の推移の予測に自信を持つ幹部が、中国首脳部の中に果たしているのだろうか。共産党の支配が社会の隅々にまで及ぶ体制のまま、グローバル経済の荒波を乗り切ることなど、本来は「無謀」ともいうべき暴挙である。この「無謀」のゆえを以下、論じてみたい。
脇に追いやられた民有企業
中国経済の今後の動向について、世界のマクロ経済学者が注目しているのは、中国における技術革新の実施体制づくりである。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン