セカンドオピニオンという言葉が、人々の日常生活の中で聞かれるようになって久しくなりました。三井記念病院でもセカンドオピニオンを受け付けますと掲げていますし、私自身もセカンドオピニオンを求められた経験があります。ほかの病院でも、受け付けている病院を多数見受けます。
しかし、実際には、セカンドオピニオンを聞きに来る方は、あまりいらっしゃいません。あくまで体感値ですが、ほかの医療機関でも同様ではないでしょうか。
理由は、インフォームド・コンセントが比較的行われているからか、もしくは主治医との関係からほかの医師に意見を聞くのを躊躇するからかと推測します。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン