「なまけること」の大切さ

執筆者:成毛眞 2004年2月号
タグ: 日本

 東京新聞の「わが街わが友」という東京を題材とした名物連載で、生粋の江戸っ子であるNECの高山由顧問を紹介したことがある。パソコンの黎明期に市場を席捲したPC98シリーズの生みの親と呼ばれ、向かうところ敵なしの状況を作り出した人である。 記事ではパソコンのことではなく、「ひ」と「し」の発音の区別がつかなくともNECの専務として活躍できたが、下町のお好み焼き屋で飲んでいると、つい江戸っ子の小学生に戻ってしまうという話をした。 しばらくして、高山さんからお手紙を頂戴した。 数十年ものあいだ仕事一筋に突っ走ってきたが、やっと一段落つき、今では奥様同伴で月に二千キロ以上もドライブ旅行を楽しんでいるとのこと。黒塗りハイヤーでは味わえない自由を満喫している様子にご同慶の至り。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
成毛眞(なるけまこと) 中央大学卒業後、自動車部品メーカー、株式会社アスキーなどを経て、1986年、マイクロソフト株式会社に入社。1991年、同社代表取締役社長に就任。2000年に退社後、投資コンサルティング会社「インスパイア」を設立。2011年、書評サイト「HONZ」を開設。元早稲田大学ビジネススクール客員教授。著書に『面白い本』(岩波新書)、『ビジネスマンへの歌舞伎案内』(NHK出版)、『これが「買い」だ 私のキュレーション術』(新潮社)、『amazon 世界最先端の戦略がわかる』(ダイヤモンド社)、『金のなる人 お金をどんどん働かせ資産を増やす生き方』(ポプラ社)など多数。(写真©岡倉禎志)。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top