インテリジェンス・ナウ
「トランプ・ファイル」を入手したロシア:米大統領選めぐりサイバー情報戦争
米大統領選の民主党候補指名を掴んだヒラリー・クリントン前国務長官(68)。私用メールを公務に使用していた問題で7月5日、コミー連邦捜査局(FBI)長官から「刑事訴追しない」とのお墨付きを得た。これで万全の態勢で選挙戦に臨めるか、と陣営では期待が高まったかもしれないが、なお彼女に対する疑惑が尾を引いている。ABCテレビとワシントン・ポスト紙の世論調査だと、米国民の6割近くが彼女の行為を疑問視、FBIの判断を「支持しない」と答えた人は56%で、「支持する」の35%を大きく上回った。
その後、クリントン氏の私用サーバーがロシアのサイバー攻撃を受けていた疑いが浮上した。
さらに、複数のロシア情報機関が米民主党全国委員会のコンピューターにサイバー攻撃を仕掛けていた事実が表面化した。一体、ロシアの狙いはどこにあり、どんな情報が盗まれたのか。米大統領選はロシアも絡んだサイバー情報戦争の様相も呈してきた。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン