9月24日、ドイツで実施された総選挙の結果は、メルケル首相率いるキリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)の勝利だったが、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が12.6%を獲得、議席総数709の連邦議会にあって94議席を獲得することとなり、波紋を呼んでいる。
事は議席の多寡だけでない。そこにドイツ社会が抱える深刻な問題が映し出されていることが重要である。それを一言で言うならば、「社会の中に充満する怒り・不安」であり、「社会の現状に満足する層と、現状に危機感を覚え変革を訴える層の両極化」である。背景にあるのは、言うまでもなく「未曽有の規模で流入する難民」である。難民問題はトルコ政府との協定によりひとまず沈静化したと見られていたが、事実はそうでなかった。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン