【特別対談:池内恵・飯山陽】世界で起きている「イスラム問題」を語りつくす(中)

 

※本対談は「ニコ生『国際政治ch』」にて2月23日に行われた対談をもとに再構成したものです(2018年2月23日『池内恵の中東通信』本日夜8時からニコ生「国際政治ch」で新潮新書『イスラム教の論理』の飯山陽さんと対談)。日付や事象は放送当時のものです。

 

 

『イスラム教の論理』(新潮新書)の著者の飯山陽さんとのテレビ対談の続きは、注目を集めるサウジアラビアのムハンマド皇太子の評価に話題が及んだ。飯山さんが学生時代の毒舌を彷彿とさせる語り口でバッサリとやる中、池内は教師歴が長くなったからか、バランスよく3つの説を提示します。研究者の会話にありがちで、話題が一見したところあちこちに飛ぶのですが(論理的には結びついています)、ここではイスラム世界の中心部アラビア半島から、一転して東西の端のフィリピンとモロッコへと視線が移ります。過激主義は周辺に飛び火して新たに発展するのかも……この対談をしてから3カ月が経つ間にも、東南アジアではより深刻なテロが起きています。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
池内恵(いけうちさとし) 東京大学先端科学技術研究センター グローバルセキュリティ・宗教分野教授。1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程単位取得退学。日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員、国際日本文化研究センター准教授を経て、2008年10月より東京大学先端科学技術研究センター准教授、2018年10月より現職。著書に『現代アラブの社会思想』(講談社現代新書、2002年大佛次郎論壇賞)、『イスラーム世界の論じ方』(中央公論新社、2009年サントリー学芸賞)、『イスラーム国の衝撃』(文春新書)、『【中東大混迷を解く】 サイクス=ピコ協定 百年の呪縛』 (新潮選書)、 本誌連載をまとめた『中東 危機の震源を読む』(同)などがある。個人ブログ「中東・イスラーム学の風姿花伝」(http://ikeuchisatoshi.com/)。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top