ヨーロピアン・ラプソディ
(16)
スペイン「カタルーニャ独立問題」に未だ影を落とす「独裁者フランコ」

「カタルーニャ人よ、フランコが戻ってきた」と書かれた看板を掲げる独立派住民(筆者提供、以下同)
「そういえばカタルーニャって、最近ニュースで聞かないけど、その後どうなったの?」――バルセロナから帰国すると、決まって日本の友人に聞かれる質問だ。昨秋はカタルーニャの独立問題が世界中の注目を集め、それまで国際的には無名だったカルレス・プチデモン前カタルーニャ州首相の顔が、毎日お茶の間に登場したのに、最近は続報がめっきり少なくなっている。
「奇妙な凪」の時期
「スペインからの独立を問う住民投票」を、カタルーニャ州政府が強行したのは2017年10月1日。それから1カ月間、カタルーニャ情勢は、ちょっと目を離すと何が起こるか筋がわからなくなる、「ジェットコースタードラマ」のような、先の読めない展開になった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン