
1950年の年画「新中国の児童」(筆者提供)
新型コロナウイルス感染症問題への対応から「新型コロナ外交」、東シナ海における艦船の異常な行動、南シナ海の自国領化への強硬姿勢、インドとの国境紛争、ブータン東部地域への介入、敢えて外交的な摩擦を厭わない挑発的な「戦狼外交」、香港版「国家安全法」の制定、在成都米総領事館閉鎖まで――習近平政権が見せる性急で頑ななまでに強硬な対外姿勢の背景を考えた時、現政権世代が育った時代環境を無視するわけにはいかない。
筆者が中国に関心を持ってから半世紀を越えるが、中国政府によるここまで強硬な内外姿勢は、文化大革命が始まった1966年から1969年の中ソ国境紛争前後までの数年間以外には思い当たりそうにない。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン