自民党再エネ第2議連には“大物”が名を連ねる[設立総会で挨拶する麻生副総裁(奥右)。同中央は森山選対委員長=2月16日午前、衆院議員会館](C)時事
「河野太郎(デジタル相)が顧問を務める再エネ議連は反原発色が強すぎる。新設の再エネ第二議連は、再エネだけでなく原発も脱炭素電源として容認するようなので、利権を奪い取れる勝算があるのだろう」。永田町関係筋の話だ。
2月16日に立ち上がった再エネ第2議連(国産再エネに関する次世代型技術の社会実装加速化議員連盟)には自民党の国会議員79人が参加。設立総会では発起人の麻生太郎副総裁が挨拶し、経済産業省、国土交通省、環境省関係者が次世代再エネ技術の開発状況について説明した。麻生氏以外の発起人にも岸田文雄首相、鈴木俊一財務相、森山裕選挙対策委員長と“大物”政治家が名を連ねる。会長には森山氏が選ばれた。……

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン