執筆者:「三好範英」の記事一覧:6件
-
オルバン政権のブレーンに聞いた「なぜハンガリーは親ロシア外交を続けるのか」
2023年8月20日 エリア: ヨーロッパ
-
反転攻勢直前にキーウで見た市民生活の緊張と気骨
2023年6月18日
タグ: ウクライナエリア: ヨーロッパ -
3800万人の国に960万人が流入――ポーランドがウクライナ避難民受け入れに成功した理由
2023年3月1日
タグ: ウクライナエリア: ヨーロッパ -
ドイツ左派「緑の党」がウクライナ武器支援と「平和主義」を両立する論理
2022年6月7日 エリア: ヨーロッパ
-
ウクライナ・リビウの平穏な日常に隠れた危険と不安
2022年5月19日 エリア: ヨーロッパ
-
歴史上初めて「弱いドイツ」を恐れるポーランドのウクライナ戦争
2022年4月20日 エリア: ヨーロッパ
- 24時間
- 1週間
- f
- 1 「アメリカ国民の姉貴」ミシェル・オバマが私たちに教えてくれる「不安の乗り越え方」
- 2 水素社会へ突き進むドイツが直面する難題
-
3
はたして少年A=酒鬼薔薇聖斗は、更生しているのか
-
4
インドは世界経済の新たな牽引車になれるのか(上)――中国との歴史的交代を考える
-
5
「責任あるAI」と人間観・社会観の変貌
- 6 生成AIは人間の「浅はかさ」を暴露する装置でもある――「バーベンハイマー」が浮き彫りにしたもの
- 7 「信用スコア」導入で後押しするナイジェリアの農家の「マインドセット改革」
- 8 データ可視化で読み解く「ソロ活」現象
-
9
加速する「歴史の書き換え」――「歴史修正主義3.0」の現状
-
10
徹底した「官僚不信」の根底にあるもの――『安倍晋三 回顧録』の歴史的な意味(後編その3)