「金目発言が出たのは(石原伸晃環境相が)心に思っていたから。大臣は仮設に足を運んで、避難生活が4年目になるわれわれの声を聞くべきだ」(69歳男性、大熊町)、「大臣が1回でもいいから説明会に出席していれば、あんな発言はしなかったのではないか。謝罪は当然で、本当は辞めてもらいたい」(70歳男性、双葉町)。
石原環境相は6月23日、福島第1原発事故の除染廃棄物などを保管する中間貯蔵施設の建設候補地、福島県大熊町、双葉町の町長と佐藤雄平県知事に相次いで会い、難航する交渉について「最後は金目でしょ」と語った自身の発言を、「深くおわびします」と謝罪した。冒頭で紹介したのは、翌24日の河北新報に載った避難中の住民たちのコメントだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン
