クライシス
増村紀子さん(仮名)は、娘さんがそんな思い出話をしてくれても、あるいはお孫さんが「おいしい」といってハンバーグを2つもおかわりをしても、その様子をけだるそうに見ているだけで、「今日は変なのよ。ご飯が食べられないの」と言って、最後まで一口もハンバーグを食べることができなかった。顔は能面のように無表情で、まるで魂が抜けたかのようだった。
翌日も来所はしたが、朝から元気がなく、言葉数も少なかった。そして、倦怠感を訴え、昼食をほとんど食べられないままベッドに横になった。翌週になると、更に体調は悪化していた。食事ばかりでなく、水分も摂ることができなくなっていたのだ。発熱はないが、血圧は80台に下がっていた。看護師の適切な判断で、ケアマネジャーに連絡して病院受診を勧め、病院では脱水症と診断され、点滴治療を受けた。点滴のおかげで体調は持ち直してきて、翌日からは食事量も少しずつ増えていったが、以前のように快活に動けるようになるまでには、それから1週間ほどかかったのだった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン