ブックハンティング・クラシックス
(27)
大正時代の旅行記が見抜いた「いまも日本人が誤解する」中国人
『江南春』青木正児著平凡社東洋文庫 1972年刊 一九四九年の建国から七八年末に改革・開放路線に踏み切るまで、中国人は国内に閉じ込められたまま毛沢東が指し示すがままに過激な政治運動に明け暮れていた。そしていま彼らは国を挙げてカネ儲けに邁進し、堰を切ったように海外に飛び出し、世界に満ち溢れる。政治から経済へ、国境の内側から外の世界へ――我々が目にする中国人は、七〇年代の末頃を境に、まったく違ってしまったように見える。 だが、中国人の本質が、いとも簡単に変わってしまうものだろうか。中国庶民への強い関心

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン