経済は五%も収縮したのに、失業率は三%台。世界経済危機の中で、欧州のオランダが驚異的なパフォーマンスで注目されている。 その秘密は、就労人口の四七%を占めるパート労働力にある。パートといっても、給与水準や年金、休暇などの待遇と法的権利は常勤労働者とほとんど同じ。政府、企業、労働組合の三者が一体となり、約二十年がかりで作り上げた「オランダ・モデル」の強さが不況期のワークシェアリングに発揮された。 日米欧各国が財政出動に走る中、バルケネンデ政権のモットーは「時短で仕事を分け合おう」といたって地味。ドネル雇用相は今年六月、ジュネーブでの国際雇用会議で、「完全にクビになるより、就労時間を半減しても、働き口を確保する方がいいはずだ」と訴えた。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン