〈一九六二年七月二十二日、私たち家族五人は、ムシ風呂のような暑さの日本を後に、いよいよオーストラリアへ向けて出発した。 通産省からシドニー領事として赴任する夫と、それに同行する妻の私と、三人の子供たちである。長男太郎は小学四年生、長女由紀子は小学二年生。ふたりともちょうど一学期を終えたところであった。そして、次男次郎はまだ二歳六か月〉 夫(後の通産審議官、天谷直弘、一九九四年死去)は別として、天谷きみこも子供たちも外国に行くのは初めて。飛行機に乗るのも初めてだった。 一つ、心に決めてきたことがあった。日本人の塊の中で暮らすことはすまい、オーストラリア人の中に溶け込んで生活しよう。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン