外務省内部でもブーイング「返納裏金」をまたプール

執筆者:Foresight 2002年11月号
カテゴリ: 社会 軍事・防衛
エリア: アジア

 ホテル代水増し請求などの手口でつくられた裏金問題で外務省は今年三月、実際に使われた金額(約一億六千万円)に利息を加えた約二億円を職員からの寄付金で国庫へ返納した。しかし、その「余剰金」の約一億円が「何か問題が発生したときの穴埋めに」(外務省幹部)といった訳のわからない理由で再び“プール”され、返還を求める職員によるブーイングの嵐が吹き荒れている。 寄付したのは、課長補佐クラス以上など約二千二百人で、その額は計二億六千万円。野上義二前事務次官や各国大使などの五十万円を上限に、課長級が二十万―三十万円、課長補佐級が三万円を“返納”。OB二百四十五人からも三千十三万円が集まった。「家計への負担が大きい」と、渋々ながら寄付した職員も多い。

カテゴリ: 社会 軍事・防衛
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
  • 24時間
  • 1週間
  • f