バンコク東南郊にある国際的リゾート地、パタヤ。その近くに、時に民間航空も利用するタイ国軍のウタパオ航空基地がある。このウタパオ航空基地は近接するタイ海軍サタヒップ基地と一体化して運用され、バンコク防衛の要衝として位置づけられているが、同時にタイをめぐって変化する内外情勢を反映してもいる。
はるかヴェトナム戦争の時代、ウタパオ航空基地はラオスとの国境に隣接する東北タイのウボン、ウドンの両航空基地と並んで米軍にとって重要な作戦基地であり、前線航空基地であった。当時、ウタパオ航空基地からは、機体を真っ黒に塗られた不気味で巨大なB-52爆撃機やKC-135空中輸送機が休むことなく南北ヴェトナムに向けて出撃していった。そして米軍機はヴェトナムの最前線から多くの米兵を運んできた。彼らの目的地はパタヤ。体に染み付いた硝煙と血腥い臭いを洗い流そうと遊び狂った。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン