世の中には不思議な存在がいる。自ら政府の審議委員をあまた務め、人事と聞けばリストを差し出す。さてその御仁の能力とは――。「ミスター・ウシオは何者なのか」 日本のエコノミストや証券アナリストは海外の機関投資家から牛尾治朗・ウシオ電機会長(七六)についてしばしばそう尋ねられ、答えに窮する。 ウシオ電機はスキャナーやコピー機のハロゲンランプ、半導体の露光装置などで世界的なシェアを誇る東証一部上場企業。とはいえ、連結売上高で千五百億円そこそこの中堅メーカーにすぎない。その経営トップが政府の諮問機関に繰り返し登用され、歴代の為政者に「ご意見番」として重用されるばかりか、要職人事にも口出しを続ける姿が奇異に映るのだろう。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン