
F15J戦闘機に乗り込む岸田文雄外相(C)時事
7月14日(金)、河野克俊統合幕僚長は、定例記者会見において「平成29年度1四半期の緊急発進実施状況について」を発表した(2017年7月統幕報道発表資料)。
その内容は、「緊急発進229回。前年度同四半期比52回減少。対象は、中国101回(全体比約44%、前年度同四半期比98回減少)、ロシア125回(同約55%、47回増加)。空域別には、北・中方面隊(北海道・東北・関東・中部・近畿)は増加、西・南西方面隊(中国・四国・九州・沖縄)は減少。特異飛行は、中国の小型無人機で、他は中国戦闘機、ロシアの情報収集機」であった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン