行き先のない旅 (62)

建国60年のイスラエルで

執筆者:大野ゆり子 2008年7月号
エリア: 中東

 イスラエルが建国六十周年を迎えた。人間でいえば、ちょうど還暦である。建国記念日(五月十四日)の前に、テルアビブとエルサレムを訪れる機会があった。 イスラエルに行くと聞くと心配してくださる方も多いのだが、爆弾テロなどが起こらない限り、この両都市ほど魅力的な都市はない。地中海に面し、十キロにわたって続く細長い港湾都市テルアビブは、昼間はイスラエル経済の中心地としてビジネス街独特の慌しさと活気を見せ、夜の帳が下りた途端に、お洒落なバーやレストランが軒を連ねる不夜城になる。 一方のエルサレムは、いわずと知れたユダヤ教、イスラム教、キリスト教の聖地。キリストの「最後の晩餐の部屋」「十字架に架けられた場所」や、ユダヤ人の聖地「嘆きの壁」、黄金に光るモスク「岩のドーム」を目にすると、書物の中でしか知らなかった歴史が、急に生き生きと甦り、歴史上の人物の息遣いまで聞こえるような気がしてくる。

カテゴリ: カルチャー
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
大野ゆり子(おおのゆりこ) エッセイスト。上智大学卒業。独カールスルーエ大学で修士号取得(美術史、ドイツ現代史)。読売新聞記者、新潮社編集者として「フォーサイト」創刊に立ち会ったのち、指揮者大野和士氏と結婚。クロアチア、イタリア、ドイツ、ベルギー、フランスの各国で生活し、現在、ブリュッセルとバルセロナに拠点を置く。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top