【火】「原発輸出」の実情、「中東通信」4本、
   「留学生福祉士」問題

執筆者:フォーサイト編集部 2018年5月22日
タグ: 人手不足

昨日午後、以下の記事をアップロードしました。

「日立・英原発合意」報道とは実は真逆「日本原発輸出」暗澹たる実情(杜耕次さん):安倍総理肝入りの「原発輸出」が危機に直面しています。3.11によって「過去の技術」と化した原発への過大評価がそもそもの敗因。日立、三菱重の暗澹たる実情とは——。

 

17時には、「トランプ『今日のつぶやき』」も更新しています。

 

さらに「池内恵の中東通信」には、以下の4本の記事がアップされています。

トランプの中東政策の死角は「非米同盟」の形成:「中東通信」リニューアルに向け、まだ途上ですが久々の投稿です。トランプ大統領は無意識のうちに、いつしか様々な案件で米抜きの「非米同盟」を形成させつつあるのです。

 

中東政策はトランプの「ファミリー・ビジネス」?:国内の特定支持層向け、選挙対策、という指摘はなされていましたが、それ以上に「ファミリー・ビズネス」という観点で見るべき。

 

トランプの「中東和平の世紀のディール」はどのようなものになるのか:出すぞ出るぞと言われ続けてまだ出ていない「世紀のディール」、ついに1カ月後くらいに出そうとの報道が。その中身を池内さんがいち早く「予想」。

 

不動産業ならではの中東和平案とは:近々発表されるというその「世紀のディール」、池内さんが「不動産業者」の感覚に寄せて大胆に「想像」してみました。案外、この案こそ極めて現実的なのです。

 

 

そして本日の更新記事は、出井康博さんの好評連載「『人手不足』と外国人」第20回「奨学金で『途上国留学生を介護士』の『無定見』と『欺瞞』」です。深刻な介護職不足の打開策として、途上国の留学生を養成校にに入学させ、「介護福祉士」資格を取らせようという事業者が増加しています。が、それは単なる数合わせでは――その問題点を指摘します。

 

カテゴリ:
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top