
シーシー政権下で起きている人権侵害リスト(C)REUTERS
[カイロ発(ロイター)]エジプトが近く全土的な政治対話を開始する計画だ。過去最悪とも言われる反体制派への弾圧の手を緩めるのか、政府は試されることになる。
国軍総司令官から大統領になったアブドルファッターフ・アッ=シーシーは、2013年にムハンマド・ムルシー大統領――近代エジプトで初めて民主的に選ばれた大統領――を大衆の大規模抗議集会の末に放逐して以来、強権の度を深めてきた。シーシー政権は、弾圧の標的は国家の弱体化を目論むテロリストや妨害者だと言う。政府は恣意的で超法規的な殺害や拷問、強制隔離などには関与していないと言うものの、以下に列挙するのは、米国の同盟国であるエジプトで実際に起きた人権侵害の恐れがあるケースだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン