
ティエリー・ブルトン欧州委員(域内市場担当)はChatGPTのリスク対応のためにも新たなAI規則が早急に必要だという(C)REUTERS
[ブリュッセル/ストックホルム発(ロイター)]欧州委員会のティエリー・ブルトン委員(域内市場担当)がEU高官として初めて「ChatGPT」に言及し、新たなAI規則がChatGPTとAI技術のリスクに対する懸念に取り組むことになると語った。
マイクロソフトが提携する民間企業OpenAIが公開したChatGPTは、文字入力に応答する形で記事からエッセイ、ジョーク、詩まで生成できることが話題となり、公開からわずか2カ月で史上最も急成長した消費者向けアプリとなった。AI信奉者が技術の飛躍と称える一方、複数の専門家がこのようなアプリのシステムが盗作や詐欺、偽情報の拡散に悪用されるリスクを懸念している。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン