「すべてが弥縫策」のJAL再生作業

執筆者:吉野源太郎 2009年12月号
エリア: アジア

結論はまたしても先送りされた。選挙至上主義の民主党は、ポピュリズムに陥ることなく、改革を進めることができるのか。 発足して約二カ月。民主党政権は予想されたとおり、自民党時代から引き継いだ数々の“負の遺産”の処理に追われている。日本航空(JAL)の経営破綻処理は、なかでも最も派手な話題だ。 JAL問題には沖縄基地問題や雇用対策などに比べ、やや違った特徴がある。政府がなるべく余計なことをしないのが正しい対処の方法だという点だ。もともとJALの経営破綻は自民党時代の過保護・利権政治の産物である。JAL問題の真の解決には、政治や行政のしがらみからJALを解き放ち、企業の論理に沿って自立させねばならないのだ。

カテゴリ: 政治 経済・ビジネス
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
吉野源太郎(よしのげんたろう) ジャーナリスト。1943年生れ。東京大学文学部卒。67年日本経済新聞社入社。日経ビジネス副編集長、日経流通新聞編集長、編集局次長などを経て95年より論説委員。2006年3月から2016年5月まで日本経済研究センター客員研究員。デフレ経済の到来や道路公団改革の不充分さなどを的確に予言・指摘してきた。『西武事件』(日本経済新聞社)など著書多数。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top