東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟を果たしたミャンマー軍事政権が、政権基盤の強化を図って軍備拡充に乗り出している。
米国や欧州連合(EU)から、人権侵害を理由とする制限を受けているため、イスラエルや中国、パキスタンとの関係を巧妙に利用しているが、一九四八年の独立直後から軍事協力関係があったイスラエルとの水面下での提携が注目を集めている。
イスラエルはミャンマーに対する軍事協力を否定しているものの、ミャンマーが保有する中国製戦闘機F7などの近代化や、自国の一線級の部隊が使わなくなった銃器を輸出、特殊部隊の訓練に協力している。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン