「大政奉還」を控えたトヨタの大いなる不安

販売台数トップは目前。日本と北米以外の市場攻略のシナリオも描いた。だが、本当にそれを実行できるのか。 トヨタの「世界一奪取宣言」だった。「二〇〇六年に世界販売八百五十万台を目指す」――。去る十一月一日の経営説明会で奥田碩・トヨタ自動車会長はこう述べるとともに、二〇一〇年代には世界生産を一千万台に乗せるとの長期目標を掲げた。 子会社のダイハツ工業、日野自動車を含むグループの世界販売は、この数年、毎年五十万台以上のペースで増えている。〇四年は七百四十七万台となる見込み。世界トップの米ゼネラル・モーターズ(GM)は、〇四年の世界販売こそ前年実績の八百六十万台を上回る見通しだが、北米での販売不振が響き〇五年一―三月期に減産を予定するなど壁にぶつかっている。

カテゴリ: 経済・ビジネス
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
  • 24時間
  • 1週間
  • f