政権奪還に賭ける米民主党の本命、ヒラリー・クリントン上院議員の2008年に向けた動きが活発化している。イラクを電撃訪問したり、仇敵だった共和党有力者らと社会保障改革やビデオゲーム規制で結束するなど、大統領への野望は明らかだ。 米国で昨年話題になったテレビドラマ『最高司令官』は、米史上初の女性大統領を描き、「マダム・プレジデント」の待望論を高めた。共和党にもライス国務長官を担ぐ声が強く、才女の一騎討ちとなる可能性もある。 ヒラリー・ロッダム・クリントンのミドルネーム「ロッダム」は洗礼名でなく旧姓で、結婚の際、クリントン前大統領の母親が取り去るよう懇願したが、彼女は頑として応じなかったエピソードがある。ワシントンでは、「いつでも離婚し、ヒラリー・ロッダムで選挙に出馬する用意がある」といわれたものだ。ホワイトハウスへの道に立ちふさがるのは、よくも悪くも「不倫大統領」のレッテルを貼られた夫の存在だろう。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン
