クオ・ヴァディス きみはどこへいくのか?

超権威主義者の退場

執筆者:徳岡孝夫 2015年4月8日
エリア: アジア

 取材した私が憶えている1960年代後半のASEAN(東南アジア諸国連合)の首脳会議や外相会議は、今とは比較にならないシンプルなものだった。加盟国も5カ国だった。

 いまキャメロン高原(マレーシア)での外相会議を思い出すが、外相たちは9ホールのゴルフ・コースに面したホテルに泊り、われわれ記者団はホテルを取り巻くバンガローに適当に分宿し、朝食を済ませてホテルに集まると、やがてドアの向こうから「おーい、終わったよ」と声がする。

 どやどやと中に入って、外相たちが囲んでいた1つのテーブルの周りに座り、幹事役の外相が会議の内容を語り、1人か2人の記者が質問した。その場でポータブルのタイプライターを開いて原稿をローマ字で打ち、会議室を出ると小さいデスクを置いてRCAの青年が座って待っている。ポンと原稿を渡せば、こちらがタクシーを呼んで山の麓のマレーシア国鉄イポー駅に着く頃には原稿は東京に届いているという具合だった。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
徳岡孝夫(とくおかたかお) 1930年大阪府生れ。京都大学文学部卒。毎日新聞社に入り、大阪本社社会部、サンデー毎日、英文毎日記者を務める。ベトナム戦争中には東南アジア特派員。1985年、学芸部編集委員を最後に退社、フリーに。主著に『五衰の人―三島由紀夫私記―』(第10回新潮学芸賞受賞)、『妻の肖像』『「民主主義」を疑え!』。訳書に、A・トフラー『第三の波』、D・キーン『日本文学史』など。86年に菊池寛賞受賞。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top