外国の国賓が来日すると、天皇、皇后両陛下は歓迎の宮中晩餐会を催す。この晩餐会のルールは「どの国に対しても最高レベルでもてなす」ことである。したがって飲物一つを見ても、アフリカの国であろうと、米国であろうと、最高格付けのフランス産ワインが出される。 つまり国の大小、日本との関係の遠近によって差別をつけない。これは皇室が「政治」と切り離された存在であることと無関係ではないだろう。 一方、首相官邸で持たれる饗宴には「政治」が反映する。その国と日本の関係、首脳同士の親近感、またどのような関係を持とうとしているかで饗宴内容、特にワインが違ってくる。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン