中国の「戦略的辺境」という概念について書いています。
「戦略的辺境」は中国語で「戦略辺疆」です。中国語で「辺境」と「辺疆」は意味が違います。「辺境」は境界のことで、線です。「辺疆」は境界に接した僻地のことで、面を指します。
例えば新疆ウイグルの「新疆」は、「新しく獲得した僻地の領土」という意味が込められている。中国には「華夷思想」があり、華(中心)と夷(周縁)を分ける考えがありますが、「辺疆」には基本的にマイナスの響きがあります。一方、現代中国において「戦略××」という様に、「戦略」の二文字がつくと、重要度がアップグレードします。つまり、「辺疆」という無用の土地や領土、戦略という言葉をかぶせることによって意味を逆転させ、「今後は辺疆こそ重要である」と宣言しているわけです。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン