「遊民経済学」への招待 (19)

日米の映画産業について考えてみる

執筆者:吉崎達彦 2015年12月12日
タグ: アメリカ 日本
エリア: 北米 アジア

 年の瀬である。「たまには」と思って、週末に封切りしたばかりの『007/スペクター』(ソニー・ピクチャーズ)を見てきた。
 いちおうのお作法として、ネタバレのない程度に感想をかるく述べておく。前作『スカイフォール』もそうだったが、ダニエル・クレイグ主演のジェームズ・ボンドは、本人の生い立ちや職場環境(もちろんMI6のことだ)が細かく描かれていて、キャラが立体的に見える。このことが物語に奥行きを与えていて、シリーズの中でも「当たり」に属する方ではないかと思う。これに比べると、昔のショーン・コネリーはやたらと強いばっかりだったし、ロジャー・ムーアはまるで漫画の主人公のようであった。6代目ボンドのダニエル・クレイグ、なかなかいいですよ。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
吉崎達彦(よしざきたつひこ) 双日総合研究所チーフエコノミスト。1960年(昭和35年)富山市生まれ。一橋大学社会学部卒業後、1984年日商岩井(現双日)に入社。米国ブルッキングス研究所客員研究員、経済同友会調査役などを経て現職。新聞・経済誌・週刊誌等への執筆の他、「サンデープロジェクト」等TVでも活躍。また、自身のホームページ「溜池通信」では、アメリカを中心に世界の政治経済について鋭く分析したレポートを配信中。著書に『溜池通信 いかにもこれが経済』(日本経済新聞出版社)、『1985年』(新潮新書)など、共著に『ヤバい日本経済』(東洋経済新報社)がある。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top