堕ちゆく世界の迷走
(72)
「通貨スワップ」でやはり日本に泣きついていた「韓国経済」の窮状

韓国から頼んできた(麻生太郎財務相と韓国の柳一鎬副首相兼企画財政相)EPA=時事
8月27日、ソウルで日韓財務対話が開かれた。最大のテーマは、いざという際に外貨を融通し合う「通貨スワップ」の復活だが、麻生太郎財務相は事前にハッキリした原則を打ち出している。「向こうから話が出れば、検討する」というものだ。それにしても、なぜ今ごろ通貨スワップの話が出ているのだろうか。
いうまでもない。中国経済に大きく依存している韓国にとって、中国の景気減速は最大のリスク。韓国の輸出は全体でも19カ月連続で減少しているが、なかでもきついのは対中輸出の落ち込みだ。中国の減速は一蓮托生どころか、ダメージが「倍返し」「3倍返し」で増幅されかねない。韓国の金融・株式市場からの外国資金の流出に脆い体質は変わっていない。いざという時の備え(外貨準備)が心もとないから、日本の懐を当てにしだしたのだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン