安倍退陣「スーパーテールリスク」に翻弄される株式市場

憲法改正推進派のフォーラムに寄せたビデオメッセージで改憲を熱く語っていたが……(C)時事
株式投資の世界で古くから言い伝えられている教え(経験則)に、「株価は口ほどにモノを言う」がある。
昨年11月8日の米国大統領選挙でドナルド・トランプ氏が、第45代米国大統領の座を射止めた。以来12月末までの約2カ月の間に、外国人投資家は日本株を現物と先物を合わせ、約3兆9000億円買い越した。大統領選挙中のトランプ氏の発言に「保護主義台頭」の懸念を抱きながらも、「大幅減税による景気拡大策の実施は、同盟国の日本にもプラス」と捉えられたがゆえと推測される。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン