
アジア初の火星探査機「マンガルヤーン」打ち上げも成功させた(C)AFP=時事
6月5日、インド・アンドラプラデシュ州南部スリハリコタ島のサティシュ・ダワン宇宙センターから打ち上げられた同国の最新鋭ロケット「GSLVマークⅢ」は、順調に飛行を続け、搭載した大型の通信衛星「GSAT-19」(約3.1トン)を予定通りの軌道に投入することに成功した。
このGSLVマークⅢは高さ43メートル、総重量640トンという3段・液体燃料式大型ロケット。高高度のGTO(いわゆる静止軌道)なら4トンまで、高度の低い低周回軌道(LEO)なら10トンまでの人工衛星を打ち上げることができる。搭載可能重量は、現行機種で最大のGSLVマークⅡに比べて1.6倍となる。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン