対中国「軍事衝突」蓋然性高める自衛隊「南シナ海潜水艦訓練」の波紋

執筆者:林吉永 2018年10月12日
エリア: アジア
9月13日、南シナ海で実施された海上自衛隊の対潜水艦戦訓練の様子。護衛艦「かが」(左上)と、「かが」の搭載ヘリコプター[海上自衛隊提供](C)時事

 

 9月13日、海上自衛隊の潜水艦訓練が南シナ海で行われた(9月17日報道)。

 安倍晋三首相は、「南シナ海における潜水艦の訓練は『練度を向上させる』ため、昨年も、一昨年も(行ったし)、15年前から行っている。特定の国を想定したものではない」とコメントした(9月17日『テレビ朝日』)。

 この海域は公海であるが、中国が引いた「九段線」海域内のフィリピン西海域で、実効支配を強化している南沙の人工島近海である。自衛隊の最高指揮官で「訓練を命令する」立場にいる安倍首相の発言は、中国から反発を招くもととなる。

カテゴリ: 政治 軍事・防衛
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
林吉永(はやしよしなが) はやし・よしなが NPO国際地政学研究所理事、軍事史学者。1942年神奈川県生れ。65年防衛大卒、米国空軍大学留学、航空幕僚監部総務課長などを経て、航空自衛隊北部航空警戒管制団司令、第7航空団司令、幹部候補生学校長を歴任、退官後2007年まで防衛研究所戦史部長。日本戦略研究フォーラム常務理事を経て、2011年9月国際地政学研究所を発起設立。政府調査業務の執筆編集、シンポジウムの企画運営、海外研究所との協同セミナーの企画運営などを行っている。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top