世界に冠たるゼネラル・モーターズが、創立百周年の今、破綻に瀕す。“金融の尺度”に身を委ね、モノづくりを忘れたがゆえに――。「どこで道を間違えてしまったのか」 世界の金融関係者は今、心の中でこう繰り返し問いかけているに違いない。昨年夏に表面化した米サブプライムローン問題は、焦げ付く恐れがあるハイリスク住宅ローン債権の小口証券化という局所的な問題から始まり、世界経済全体を揺るがし、一九二九年の「大恐慌」の再来が多くのビジネスマンの頭をよぎるほどの事態に発展した。上流ではささやかなせせらぎが、はるか下流では海と見まがうほどの大河になるように、金融ミクロの問題は関係者の想像もつかないほど巨大な金融危機に化けた。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン