
ドイツ東部テューリンゲン州の首相に選出されたFDPのケンメリヒ氏。だが、文字通りの三日天下に終わってしまったそのワケとは…… (C)EPA=時事
「ついにダムが決壊した」「タブーが破られた」
2月5日に旧東独のテューリンゲン州議会で起きた「政変」を見て、多くの政治家、報道関係者がこう語った。
「ワイマール共和国のような空気がドイツを覆っている」
という声もある。というのも、既成政党が初めて極右政党の力を借りて、一時的に州政府のトップの座に就いたからだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン