岩瀬昇のエネルギー通信
(271)
米系「スーパーメジャー」CEOの「ポスト・コロナ」楽観的見通し

「ポスト・コロナ」で我々の行動様式は変わるのだろうか(写真はイメージです)
本欄『「すべては変わった」石油の将来を懸念する「業界幹部」の悲痛な言葉』(2020年4月27日)の中で「国際石油・天然ガス生産者協会」(IOGP)事務局長ゴードン・バラードの心配を、また『ポスト「新型コロナ禍」の石油需要を考える』(2020年4月19日)の中では元「シュルンベルジェ」会長で前「サウジアラムコ」社外取締役のアンドリュー・グールドの懸念をご紹介した。
両人とも、未曾有の石油需要崩壊が、これまた想像を超えた威力を備えた「新型コロナウイルス」(COVID-19)によってもたらされている事実の前に、石油需要はもはや増えることはなくなったのだろうかと頭を抱えて考え込んでいるのだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン