「ポスト・コロナ」時代にどうなる「米中関係」「中東・ロシア」(上)
【特別採録】東大先端研「白熱オンライン会議」
以下に掲載するのは、「東京大学先端科学技術研究センター」で、2020年6月6日に、池内恵(グローバルセキュリティ・宗教分野教授)が発案・司会し、「Zoom」で講演会を行う機能である「ウェビナー」の形式で開催したオンライン・パネルディスカッション「ポスト・コロナ 新時代の国際秩序を考える:米中体制間競争と中東・ロシア」の発言要旨である。
発言要旨と言っても、お役所の会議の議事要旨のような、項目だけを並べたものではない。かと言って、口頭発表の発話を逐語的に全て書き起こしたものでもない。発言者の意図や目的を踏まえ、余談や言い間違えなどは適宜端折りながら、講演の主題となる部分を重点的に抜き出して要約し、パネルディスカッションを文章で再構成したものである。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン