
9月9日、台北市内にソマリランド共和国の代表機関が開設され、式典で握手の代わりに「肘タッチ」をする台湾の呉釗燮外交部長(左)とソマリランドのモハメド・ハギ代表 (C)時事
9月9日、アフリカ大陸東端のソマリランド共和国が台北市内に代表機関を設置したというニュースが、日本のメディアでも報じられた。台湾は、すでに8月17日にソマリランドに代表機関を設置しており、海外メディアではこれもかなり取り上げられていた。
非常に興味深い動きだ。台湾は、事実上の国家であることが確かであるのに、諸国の国家承認を十分に受けられていない「国」の中で、筆頭格の規模を持つ。もっとも台湾(中華民国)を国家承認している国は皆無ではない。太平洋島嶼国や中南米諸国などの中に、台湾を国家承認している国がある。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン