アメリカに「日印」を抜いた「AUKUS」が必要な理由
日本が主導した「QUAD」
米英豪の3か国による事実上の軍事同盟「AUKUS」が発足した。名指しこそしていないものの、台頭する中国を念頭に、太平洋における西側諸国の軍事的プレゼンスを強化する目的に他ならない。
しかし、中国に対応するための似たような目的の国際的な枠組みとしては、すでに日米豪印4か国の「QUAD」(日米豪印戦略対話)が存在する。9月24日には菅義偉首相が米ワシントンにて、4か国首脳による初の対面会談に参加したばかりだ。「QUAD」と「AUKUS」を比べると、米国とオーストラリアは共通メンバーで、日本とインドが抜けて英国が加わった形になっている。なぜ米国は、新たな枠組みを必要としたのだろうか。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン