
世界共通のワクチンパスポートは水際対策に不可欠な要素(日本入国のため検疫施設で手続きを待つ人たち=成田空港) ©︎時事
とある日本のベンチャー企業が、世界標準規格を握ろうとしていることをご存知だろうか。それが世界の往来に必須となる「ワクチンパスポート」のデジタル規格だとすれば、その規模感は計り知れない。途方もないビッグディールを目前としているその企業とは、いったい何者なのか。
デジタル通貨開発からワクチンパスポートへの「必然」
そのベンチャーとはフィンテック分野のスタートアップ企業のGVE(登記上の本社は東京都中央区)。スイスに本社を置く大手銀行UBSグループでマネジャーを務めた元金融マンの房広治(ふさ・こうじ)氏を中心に設立された。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン