変容するロシア・ウクライナ戦争の構図――NATO諸国からの武器供与を引き出す戦い

ウクライナ有利の可能性を示すことは、軍事的なものであると同時に政治的なものでもある[ウクライナ独立記念日の8月24日、キエフを訪れたジョンソン英首相(左)とゼレンスキー大統領](C)EPA=時事
2022年2月24日のロシアによるウクライナ侵略の開始から、半年が経った。戦争はまだ続いている。戦争の長期化は多くの犠牲を生む。しかし、戦争が短期で終了したとすれば、どのような戦争になっていたのだろうか。ウクライナが短期決戦で勝利した可能性は――そもそも侵略を始めたのがロシア側だったという意味で論理上も、そしてロシア優位の兵力差を考えれば現実問題としても――存在していなかった。つまり短期戦だとしたらロシアの勝利が不可避だった。ウクライナが勝利する、ないし少なくとも負けないためには、少しでも長く抵抗する、つまり長期戦に持ち込むほかなかったのである。この理解が全ての出発点になる。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン