日本の石油開発最大手の国際石油開発帝石(INPEX)が、イランで取り組んでいたアザデガン油田からの撤退を決めた。国際社会が疑念を抱いているイランの核兵器開発を阻止するため、米国が強化する対イラン制裁によって撤退を余儀なくされた。 アザデガン油田は世界の未開発油田としては最大級の260億バレルの埋蔵量を持つといわれる。INPEXは2004年に開発権益の75%をイラン政府から取得した。しかし、当時からすでにイランは核開発疑惑を持たれており、米国はINPEXと経済産業省に対し、アザデガン開発から手を引くよう圧力をかけていた。米の要求に従って、同社は06年に権益比率を一気に10%まで引き下げ、開発のメインプレイヤーの座を降りた。今回はさらに完全な撤退となる。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン