アメリカよ――「Dデイのない戦い」
ユーラシアへの関与、同盟の再定義、民族主義や世俗イスラムとの連携など、いくつもの課題が米国を待つ。これから始まる「本当の戦い」において、ブッシュ大統領に求められるのは米国の多様性と自由の維持だ。 米国と英国のアフガニスタン空爆によってアル・カエダとタリバンに対する対テロ戦争が始まった。 ラムズフェルド国防長官は「この戦争に、Dデイはない」と言った。いつまでに終えるというデッドラインはない。持久戦である。 長官は「冷戦が、同盟国とともに不断に圧力を相手にかけ続け、熱戦なしに最後は相手が内圧で崩壊したような形」でこの戦いは終わるだろうとの出口戦略イメージを語っている。つまりは、新たな封じ込め戦略である。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン