北朝鮮の政権ナンバー2だった張成沢氏の突然の処刑が世界を震撼させているが、ほぼ同時期に南アジア・バングラデシュで行なわれたイスラム政党、ジャマエテ・イスラミ(イスラム協会、JI)幹部に対する死刑執行は、同国の行く末に重大な影響を与えそうだ。バングラデシュ国内では早くも、死刑執行に対するイスラム政党活動家や支持者らによる暴力的な抗議行動が続発している。今後、おなじみの破壊行動型ゼネスト「ホルタール」が各地に拡大する可能性が強く、2014年1月5日に迫った次期総選挙の平和的な実施はおろか、軌道に乗っていた経済や治安維持、そしてバングラデシュの国民統合にも大きなダメージを与えかねない情勢だ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン