饗宴外交の舞台裏
(100)
言語ナショナリズムをかざし席を蹴ったシラク大統領
その“事件”が起きたのは三月二十三日夕、ブリュッセルでもたれた欧州連合(EU)首脳会議初日のオープニング・セッションでだった。 EU二十五カ国首脳と財界・労働団体トップの経済会合で、フランス人のエルネスト・アントワーヌ・セリエール欧州産業連盟会長が演壇に立った。会長はまずフランス語で挨拶をし、英語に切り替えてスピーチをはじめた。すかさずシラク大統領から厳しい声が飛んだ。「きみはなぜ母国語ではなく英語でスピーチをするのか」。「英語はビジネス用語だからです」とセリエール会長は演壇から弁明した。 シラク大統領は荒々しく立ち上がり、呆然とする他の首脳らを尻目に、ドストブラジ外相、ブルトン財務相を引き連れて会議場を出て行った。大統領が戻ってきたのは十五分後、フランス人のトリシェ欧州中央銀行総裁がフランス語でスピーチを始めてからだった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン