ロンドン・パディントン駅から西南へ向かう列車に揺られること三時間半。英国を代表する港町プリマスに着いた。閑散とした駅のホームから小さな改札口を抜けると、英海軍(ロイヤル・ネイヴィー)の巨大な看板が眼前に現れ、プリマスが正真正銘の軍港であることをいやがうえにも実感する。 駅舎から二十分ほど歩くと、荒々しい海を見下ろす小高い丘「ザ・ホウ(鍬)」に辿り着く。英国人として初めて世界周航に成功したサー・フランシス・ドレークの銅像が聳え、海の守り神としてイギリス海峡(ザ・チャネル)に睨みをきかす。凜々しいドレーク像と肩を並べて、スペイン無敵艦隊(アルマダ)との海戦で勝利した記念碑が建つ。ここが「七つの海」を制覇した英海軍の最前線であった名残をとどめるかのように。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン