西武ホールディングス(HD)の上場を巡る同社経営陣と筆頭株主の米投資会社サーベラスとの対立がエスカレートしている。西武HD社長の後藤高志(64)が3月26日に記者会見を開き、サーベラスが12日に開始した株式公開買い付け(TOB)を「上場を阻害する」と強く非難したのに対し、サーベラス日本法人社長の鈴木喜輝(50)は翌27日の会見で「現経営陣のコーポレート・ガバナンス(企業統治)体制に問題がある」と応酬。4月23日が期限のTOBは目標水準が低い(現行32.44%→最大目標36.44%)こともあって達成の可能性が高く、6月末の株主総会では委任状争奪戦(プロキシファイト)にもつれ込むことも予想される。双方の感情のもつれから始まったこの内輪揉め。透けて見えるのは「再建の失敗」を認めたくない後藤と「投資の失敗」を受け入れたくないサーベラスの醜悪な責任の押し付け合いの構図である。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン