フランス国民戦線「父娘戦争」(上)「高級」か「カジュアル」か

執筆者:国末憲人 2015年4月25日
エリア: ヨーロッパ

 昨年の欧州議会選での大躍進、その後の世論調査での好調ぶりと、最近は向かうところ敵無しだったフランスの右翼「国民戦線(FN)」が、思わぬ内紛で立ち往生している。前党首で現名誉党首の父ジャン=マリー・ルペンと、現党首の娘マリーヌ・ルペンとの間の確執だ。きっかけは、反ユダヤととれる父親の発言。これを、党勢拡大の支障になると見なした娘は、父親の征伐に乗りだした。今年12月の地方選で当選が有力視された地域の候補から父親を外し、意気消沈した高齢の父親は入院――。フランスの各メディアが伝えるてん末である。

 父娘2人の態度の背景には、右翼ポピュリズム政党が抱えるジレンマが横たわっている。大衆に迎合することなく、右翼本来の思想の旗を掲げてコアな部分での影響力を保つか。現実と妥協して大衆の支持を集め、政権への道を目指すか。つまり、父が高級路線を、娘がカジュアル路線を目指したどこかの家具会社の「骨肉の争い」と重なる構図なのだ。今回の出来事は、右翼の伝統に固執した「高級路線」の父親が、大衆に訴える「カジュアル路線」の娘に鉄槌を下された、と読み解くことができる。

カテゴリ: 政治 カルチャー
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
国末憲人(くにすえのりと) 東京大学先端科学技術研究センター特任教授 1963年岡山県生まれ。85年大阪大学卒業。87年パリ第2大学新聞研究所を中退し朝日新聞社に入社。パリ支局長、論説委員、GLOBE編集長、朝日新聞ヨーロッパ総局長などを歴任した。2024年1月より現職。著書に『ロシア・ウクライナ戦争 近景と遠景』(岩波書店)、『ポピュリズム化する世界』(プレジデント社)、『自爆テロリストの正体』『サルコジ』『ミシュラン 三つ星と世界戦略』(いずれも新潮社)、『イラク戦争の深淵』『ポピュリズムに蝕まれるフランス』『巨大「実験国家」EUは生き残れるのか?』(いずれも草思社)、『ユネスコ「無形文化遺産」』(平凡社)、『テロリストの誕生 イスラム過激派テロの虚像と実像』(草思社)など多数。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top